WTCCでの一コマ
近頃はWTCCのニュースを追い掛けてはいないのですが、興味深い画像(ちょっと不謹慎かな)がありましたのでご紹介。 カーナンバー3号車が綺麗に一回転しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近頃はWTCCのニュースを追い掛けてはいないのですが、興味深い画像(ちょっと不謹慎かな)がありましたのでご紹介。 カーナンバー3号車が綺麗に一回転しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日お届けした記事に登場したFormula BMW Asia参戦の城本さん。
マレーシアでのRound1, Round2の結果は
Round1 -トップより30.527秒遅れの8位
Round2 -トップより41.651秒遅れの10位 という成績でした。
画像はただ今検索中!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自動車レースの最高峰F1に参戦中のドイツのメーカーBMWの奨学生に、福岡県立博多青松高校3年(定時制)の城本祥兵さん(17)が、日本人として初めて選ばれた。10歳で始めたレーシングカートの腕を見込まれ、F1への登竜門となる今年の「フォーミュラBMWアジア」シリーズ(全22戦)にフル出場する。高校生活の傍らアジア各地を転戦する強行日程となるが、城本さんは「F1に乗る夢を実現したい」と闘志を燃やしている。(ニュース元:西日本新聞)
昨年はフォーミュラBMWドイツに黒田吉隆さんが参戦されていましたが、奨学生となるのは城本が初めてだそうです。第1戦は本日マレーシアのセパンサーキットで行われる筈。 結果は後で確認しましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
MotoGPクラスの公式セッションが25日、ヘレスサーキットで行われ、バレンティーノ・ロッシがトップタイムをマーク、BMW Z4Mクーペを獲得した。
Mロドスタだったらこうは行かないね
ちなみにロッシはこれで4台目のBMW獲得となるそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
TROPHEE ANDROSでのひとコマ。 グレードなどは不明ですがBMW 1シリーズがウィンターラリーに参加しています。
テールエンドのウィングとブリスターフェンダーが格好良いですね。
ゼッケン116という事は116iベース?
前輪タイヤはとても細い!!
関連記事:BMW 1シーズでラリー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日ドバイで行われた24時間レースでBMW Z4クーペが総合優勝しました。
⇒サイト
一クラス上のポルシェ勢を打ち破っての優勝でした。
それにしてもこのBMW Z4クーペ、リアウィングがでかいでかい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月9日に終了した「Pharaon Rally 2006」での一コマ。
BMW X5 2台とスフィンクスとピラミッド
成績は白い202号車が3位、緑の204号車が2位と好成績でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
EIFEL RALLYE 2006-MASTERSでのひとコマ。 珍しくBMW 1シーズでラリーしてます。
エントリーリストを見ると2台とも「BMW 120d」での参加だそうです。
関連記事:BMW E30もまだまだ現役!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
RSSリーダーで拝読している「K 1200 Rで挑む!鈴鹿8時間耐久レースへの道」さんに
よさげなポスターがあったので勝手にトラックバック。
Unlimited:Challenge「果てしなき挑戦」
MotoGPで併催のパワーカップに出場してたBMW K1200R。そのマシンをベースに鈴鹿に参戦するという事だったとおもいますが、本戦に向けて頑張って下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ニュルブルクリンク24時間レースの画像を見ていて面白いのを見付けたので記事に。
BMW 8シリーズのレースカーとは珍しい。 しかも現役で。。
最終レース結果は186位(16時間でリタイア)となっていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント