F1ニュースを巡っていて面白いのを見付けました。
⇒TopNews★レース速報
ここでは、BMWザウバーF1チームに関する今年のF1世界選手権での興味深い事実と数字を紹介する。
・F1.07は停止状態から100km/hに達するまで2.6秒。さらに2.6秒で200km/hに達する
・F1.07は時速200kmから、55メートルもしくは2秒で停止する。
・ブレーキパッドは1000℃に達する。
さすがに加速、減速性能は市販車とは比べ物になりません。
・BMWザウバーF1チームは、6基から8基のエンジン、4台のシャシー、160本の
ホイール リム、100セットの無線を各グランプリに持ち込む。
・2階建てのモーターホームには37台のプラズマ・スクリーンが設置される。
・グランプリの週末には、平均して1000個の卵、1800個のロールパン、120kgの肉、
90kgの魚、100kgのパスタがチームのメンバーとゲストによって消費される。
・800リットルの水と1500リットルのソフトドリンクが一度のレースで飲まれる。
サーキットで働くスタッフが何人いるのか判りませんが、すごい物量です。
『豚肉一日7000キロ、卵一日5万個、餃子一日100万個』の某中国料理チェーンのCMを思い出してしまいました。
最近のコメント