BMW H2R
自動車ニュースやBMWの専門サイトではとっくに紹介済みの水素エンジン実験車両
BMW H2Rです。
10月のパリモーターショーで公開された関連で、私が愛読する雑誌
GENROQ12月号でも記事が掲載されました。
9月、フランスのミラマスにおける走行テストで最高速度302km/hを達成。
最高速度を含め、水素自動車の世界記録として他にも8つの記録を達成だそうです。
それにしても「レコードブレーカー:記録更新用実験車両」たるH2Rにもキドニーグリル
を付けるあたり、いかにもBMWらしいこだわりを感じずにはいられませんね。
注:キドニーグリルとは
BMWのフロントを飾るグリルの穴が二つ並んだ形状(キドニーとは腎臓の意味)
1933年から連綿と続くBMWの象徴的デザイン。
| 固定リンク
コメント